忍者ブログ

蒼舞日記

主に、オフライン活動お知らせとネタバレ雄たけび用です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衝撃

本日の日記はババアの昔話です。私のバカな思い出が綴られています。

本日、掃除をしておりました。
そうしたら。


箪笥の奥底からよりによって。



新選組の羽織



発見…。



いつ買ったんだ、自分。というところから始まり、しっかり胴着の畳み方をして丁寧にしまわれていたあたりが、我ながら怖いよ。と、なり。何に使うつもりだったのかがさっぱりわからず、飾った記憶もないからなんでここにあるのかがさっぱりわからない。
当時の自分が心配になりました。
あまりにびっくりしたので返事をくれそうな三人にメールを送ってみたよ。
び、びっくりした…。


結局、羽織は再び丁寧に畳まれしまいこんだ。捨てるのもなんだった。私、一時期真面目に狂っていた(彼らに)時期があるので…。友人と足跡辿って関東から京都まで行ったとかは懐かしい大学時代の思い出です。
当時は今みたいに流行っているとかは全くなく。どこに行ってもはるばる海を渡って来た田舎の娘っこ二人にとても親切にしていただきました。
あんな風に親切にしていただけるぐらいまったりしていたのは、うちらぐらいまでじゃないですかね?
新幹線の改札にいた駅員さんからはじまり(北海道には新幹線がないので何をどうしたら良いかさえわからなかった)、資料館の皆様や学芸員さん、京都で迷子になったとき道案内をしてくれたおじさん、お菓子屋のご主人や他たくさん。見たものは忘れてもお世話になった方は忘れないものですね。今でもはっきりと顔を思い出せます。

でも、大事なことはあんまり覚えてない(笑)
某方のご子孫のおうちのワンコがかわいかった。とか伏見で見事に迷子になり、団地のそばの寂れた公園でおにぎり食べて、ありがとうお米!!と、全国の米農家の皆様に心から感謝申し上げたとか、友達が自分が知っている隊士の名前全員に渾名をつけるとか真夜中に言い出し、真剣に考えすぎて完徹したとかどーでもいいことしか覚えてないです。


おばさんになりつつある今、学生時代を思い出すとあの頃はとても楽しかったなぁ。と、思います。


羽織もきっとかなりお馬鹿さんな理由で買い求めたに違いないと思う。


でもなんだったかなぁ。
気になります。

PR

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]